- 肩こりが酷く仕事や日常生活に支障がある
- 肩こりのほかに眼精疲労も気になる
- 肩こりのほかに頭痛も気になる
- 肩こりだけでなく肩甲骨まで痛む
- 姿勢が猫背気味だ
肩こりの原因

肩こりは、多くの方が悩んでいる症状ではないでしょうか。
私も肩こりがひどくて、手入れをしないとすぐつらくなります。
特に冬は血行が悪くなりがちなので肩こりを感じやすくなります。
肩こりはパソコンの入力や同じ姿勢を長時間続ける仕事により、血流が悪くなることが主な原因です。
また外反母趾や浮足などの足裏の不安定症候群はつらい肩こりをさらにつらくさせます
肩こりを解消するには
こりの大部分は筋肉疲労や血行不良によるものです。
肩こりというのは通常、肩の筋肉が緊張した状態を指しますが、明確な定義はなく、首から肩にかけての違和感、重苦しさ、鈍い痛みなど、人によって症状は異なります。
首から肩にかけては、重い頭や腕を支えるために大小多くの筋肉が集まっている部位です。筋肉が活動するには酸素と栄養が必要です。筋肉にはポンプ作用があって、緊張と弛緩を繰り返すことによって血液の循環を助ける仕組みになっています。弛緩したときには酸素や栄養を含んだ血液を取り込み、緊張したときには老廃物を送り出しているのです。
ところが、緊張状態が長時間続くと血行が悪くなって乳酸などの老廃物がたまり、それが刺激となって筋肉の細胞から発痛物質が出て神経を刺激し、こりや痛みが起こるようになります。これが肩こりです。
筋肉が弱い、姿勢が悪い、あるいは慣れない力仕事をして筋肉を使い過ぎたなどといったことが原因で起こるケースが多いですが、精神的なストレスも肩こりの要因になりますし、骨や関節の異常、内科的疾患などによって肩こりが生じる場合もあります。
肩こり 当院のアプローチ
肩こりのアプローチとして一番大事なのは猫背の矯正です。猫背の姿勢では頭の重みが前にかたむくので、それを支えるために肩の筋肉に負荷がかかります。 猫背になると常に肩の筋肉が頭や腕に引っ張られて、肩の僧帽筋という筋肉に負担がかかるからです。
あとは肩こりの筋肉の弛緩、肩甲骨周りの、首周りの弛緩などです。
肩こり 当院の事例
症例1
患者さんは神戸市須磨区在住32歳女性。OLでほぼ1日中パソコンを扱う。1年ほど前から、ひどい肩こりに悩まされ、その他ひどい頭痛も伴うようになる。
家の近くの治療院や、クイックマッサージにいくも改善しないため、当院に来院する。当院にてヒーリング(気功)をおこない5回程度の治療でかなり楽になる。今も身体の手入れのため、月2回治療にこられています。
コメント
この患者さんはOLででほぼ1日中パソコンを扱うため、ずいぶん前から、慢性的な肩こりに悩まされていたみたいです。
パソコンの作業は、長時間同一姿勢になってしまい、また電磁波も大量に浴びるため、肩こりになるリスクは極めて高いといえます。
症例2
患者さんは神戸市東灘区37歳女性、仕事でパソコンを一日中使うことから、慢性的な肩こり、に悩まされる。職場近くのクイックマッサージにいくも改善せず当院に来院する。当院にてヒーリング(気功)及び手技をおこない3回程度の治療でかなり楽になる。今も身体の手入れのため、月1回治療にこられています。
コメント
この患者さんもOLででほぼ1日中パソコンを扱うため、やはりずいぶん前から、慢性的な肩こりに悩まされていたみたいです。OLは想像以上に激務で、パソコンでの同一姿勢や、電磁波以外にストレスも大きいみたいです。当院のヒーリングはストレスの遮断もでき大変好評です。
1日10人以下の少人数制の整体院!
当院では一日10人以下の少人数制の整体院です。よってしっかり見てほしい方、丁寧に見てほしい方には最適の整体院です。
当院は貸し切り状態
当院はほぼ貸し切り状態、施術する部屋にたくさんの人がいるということはありません。だから安心、リラックスして施術を受けられます。また個人情報の保護も安心です。
わかりやすいカウンセリング
当院では初めてきた方にたいして安心して施術を受けていただけるようわかりやすいカウンセリングに努めています。症状にたいしての見解、当院での過去の事例、予測される回数などお話しさせていただきます。
施術料金 6,000円(税込)
初回時、初検料が別途2,000円かかります。
料金につきましては初検時に説明させていただきます。
ここまで当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。 私のお伝えできる事は余すこと無くお伝えしたつもりでいますが まだそれでも不安や迷いを拭えないかと思います。
初めて治療院だと、不安な気持ちを抱かれるのは当然です。 痛みなどの症状が辛いと尚の事です。
ですが、待っているだけでは身体は楽にはなりません。 我慢していては、症状は悪化してしまうかもしれません。 どうか一歩進んで私にご相談ください。
どこが痛いのかは、もちろんの事 患者様が元気になったら何をしたいのか 楽しい未来のお話もぜひ伺っていきたいと思っています。
あなたのお役に立つ為の、技術とカウンセリングは惜しみません。 迷うことなくご来院ください。
初村筋整復院 院長 初村 定慶

提携駐車場のご案内
タイムズが当院の提携駐車場になります。当院の施術を受けた方は60分無料になります。 一番近いところで徒歩3分のところにあります。
駐車場内で発生した盗難・事故等は責任を負いかねますのでご了承ください。満車の場合は他のタイムズに停めてください。

初村筋整復院のご案内
【住所】神戸市灘区水道筋5-1-5 【TEL】078-801-4635
【受付時間】午前9:00~13:00 午後3:00~8:00 日曜・祝日休み 木曜・土曜午後休み(予約優先制、時間外でも相談に応じます)
【アクセス】阪急王子公園駅東改札口徒歩5分 JR摩耶駅北口徒歩8分 神戸市バス水道筋バス停前(92系統)阪神西灘駅徒歩10分
お電話ありがとうございます、
初村筋整復院でございます。