![神戸 こむら返り](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2022/08/c1ee6ae8c5d5da610f831ca56270afd0.png)
![国家資格保有](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2022/08/63b587271a0a2c335be5e539b9a9a73a.png)
![神戸 こむら返り 悩み](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/07/trouble-mincho-0151.png)
- 夜中に足がつる
- ふくらはぎがパンパンに硬い
- 浮き足で歩いている
- 疲れた時足がつる
- ふくらはぎが静脈瘤になっている
![内反小趾 神戸](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/e09e5bd590308f3fb8a7dc813ed389e6.png)
![神戸 初村筋整復院](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2022/08/6502c00bf208591248e2a77abd19e120-e1661219268929.jpg)
あなたが今お悩みのその症状放っておくと痛みやシビレが慢性化するだけでなく身体の歪みが進行しさまざまな症状を発症する恐れがあります。また自律神経の乱れを引き起こし日常生活を送ることさえ困難になる可能性があります。
でも、もう大丈夫
当院はそんな症状の進行を防ぎ改善に導くことに特化した施術を行っています。当院独自の筋整復で痛みやコリの根本解消することでマッサージや薬でよくならなかった症状にも効果が期待できます。
こむら返りとその原因
![こむら返り 整体 神戸](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2022/08/09-01.jpg)
こむら返りのはっきりした原因はまだわかっていません。冷えや疲れミネラル不足(特に塩分)ではないかと言われています。あとは外反母趾や浮き足などの人にも多く見られます。
外反母趾や浮き足の人は足首を常に背屈しているため、ふくらはぎの筋肉が常に緊張しています。よってこむら返りが頻発する理由になります。またふくらはぎに無駄な筋肉がついて太いため、美容的に悩まれる方が多くいます。
またふくらはぎが硬いと、ふくらはぎが血流不足になりやすいため常にだるみを感じるようになります。また血流不足になることから静脈瘤になりやすくなり、酷い場合は手術が必要な場合もあります。
こむら返りの当院のアプローチ
![猫背矯正 神戸](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/07/OMG151018160I9A2140_TP_V4.jpg)
こむら返りのアプローチで、一番大事なのは土台である足元を整えることです。こむら返りによくなる方のほとんどが、外反母趾や浮き足になっていて、ふくらはぎの筋肉が常に緊張しているので、まず足元を整えふくらはぎの筋肉の緊張を取り除きます。
次に上半身の矯正です。こむら返りで姿勢矯正する治療院は極めて少ないと思います。しかしこむら返りは上半身の猫背や巻き肩などの影響を大きく受けることになります。
猫背や巻き肩のある人は、身体の重心が後方に移行します。そうなれば、浮き足になりやすくてふくらはぎの筋肉が緊張しやすくなってしまいます。
当院では、痛いところや悪いところだけにとらわれず、原因が何か?を考えて施術しています。こむら返りは身体全体をみて施術しないと効果は期待できません。
こむら返りは進行性の症状です。何よりも予防が大事です
こむら返りは進行性の症状です。外反母趾や浮足になるとふくらはぎの筋肉はより緊張しこむら返りはさらになりやすくなります。
こむら返りのケアとしてはまず正しい歩行をマスターすることが重要です。外反母趾や浮き足の状態で歩行するとふくらはぎの筋肉がより緊張するため改善しません。
次に猫背など上半身の矯正です。上半身が猫背になっていると重心が後方に移行するためふくらはぎの筋肉が緊張し、こむら返りになりやすくなります。私の院では、こむら返りの予防として、まずふくらはぎの筋肉の緊張の緩和と上半身の定期的な矯正と正しい歩行を指導しています。
![当院で施術をうけたかたの症例](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2022/08/164c9f87759288353cf6d56863c6733d.png)
▼年齢と居住地区
60代女性 神戸市東灘区在住
▼お悩みや来院理由
夜中毎日のように足がつる、ふくらはぎが硬い。静脈瘤もある。整形外科にて骨に異常なし、湿布と電気治療で様子を見るように言われたが改善しないため、当院に来院。
当院にフットケア整体、テーピング、歩き方の指導をすれば、10回の施術で症状は改善しました。
※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。
![同業者の推薦](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/00baf6ab117853c9c6acccafde3ecce4.png)
![内司先生](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/0000100635_L.jpg)
![くおん堂 院長 洪 瑞遠](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/HP.jpg)
先生とは仕事の研究仲間で私がいつもお世話になっている先生です。
とても研究熱心な先生で経験も知識も豊富な先生で、常に新しい技術を追求しています。
初村先生とはあるセミナーでお会いしたのがきっかけでした。
勉強した技術をすぐ習得し、すぐ帰って治療院で使って結果をだしていました。
神戸で整体院なら初村先生をぜひおすすめします。
くおん堂鍼灸接骨院 院長 洪 瑞遠
![DRT 上原先生](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/z8NCmn9xwzDmhOIaaGgrPOiOSheerSdtpVcKaLHsMjjdEZgGMSBhF1IFXkggf8TTKAtb9Zg2YUgM886.jpg)
私はDRTを開発した上原 宏と申します。
初村先生は、DRT治療革命オンライン手技塾のメンバー限定で開催される手技セミナーや補講を年間を通して受講され優秀な成績を収められました。
初村先生は、DRT創始者の私が直接指導させて頂き自信を持って皆様に推薦できる優れたDRTテクニックを持っていると認定した先生です。
初村先生は、先生のお住いの地区でDRTセミナーを開催する権利も取得しております
それだけ優れた、DRTを御使いの先生だと自信を持って推薦いたします。
![院長メッセージ](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/392642e72d8f2a3c6a6146a93aeafc3f.png)
![院長](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/image12.jpg)
![院長から](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2013/06/b9911d89a84a964ef520a38a43a896f21-e1533607211711.jpg)
数ある整体院の中から、当院のホームページへご訪問いただき本当にありがとうございます。
当院は、どこにいってもよくならない方、できれば、ヘルニアやひざの手術をしたくない方などを対象とした、1日10人以下少人数制の整体院です。
長年の腰痛や肩こり、しびれでお困りではありませんか?
当院は開業してから20年、地域で唯一の施術法で痛みやしびれの改善に評価が高い整体院です。
他の整体と違い、喜ばれているポイントは3つ。
1つ目は、ボキボキしない痛みのない安全な整体法であること
2つ目は、痛みしびれの改善だけではなく、痛みやしびれの再発を防ぐ予防法もお伝えしていること
3つ目は、最寄駅から徒歩5分、提携駐車場があること
痛みやしびれでお困りの方は、ぜひ一度当院の整体を受けて
みてください。あなたのご来院を、心よりお待ちしております。
![他院との違い](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/3point_green.png)
![その1](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/5c8b8fdc0a5f52821437855fa9a1a2f5.png)
1日10人以下の少人数制の整体院!
当院では一日10人以下の少人数制の整体院です。よってしっかり見てほしい方、丁寧に見てほしい方には最適の整体院です。
![その2](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/71db9c279650e85978626fcd9a85f86a.png)
当院は貸し切り状態
当院はほぼ貸し切り状態、施術する部屋にたくさんの人がいるということはありません。だから安心、リラックスして施術を受けられます。また個人情報の保護も安心です。
![その3](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/b3954bcb9bd4dcb0b89bdb695210d943.png)
わかりやすいカウンセリング
当院では初めてきた方にたいして安心して施術を受けていただけるようわかりやすいカウンセリングに努めています。症状にたいしての見解、当院での過去の事例、予測される回数などお話しさせていただきます。
![お電話ください](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/image1.jpg)
![神戸 整体 ネット予約可](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/web-btn-14-09.png)
![頚椎症 灘区](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/4266d399ad0fc76604b835044a753c32.png)
施術料金 6,600円(税込)
初回時、初検料が別途2,200円かかります。
料金につきましては初検時に説明させていただきます。
![追伸](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/08/2bb4fd96d98fb5e54ced1989e035091d.png)
ここまで当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。 私のお伝えできる事は余すこと無くお伝えしたつもりでいますが まだそれでも不安や迷いを拭えないかと思います。
初めて治療院だと、不安な気持ちを抱かれるのは当然です。 痛みなどの症状が辛いと尚の事です。
ですが、待っているだけでは身体は楽にはなりません。 我慢していては、症状は悪化してしまうかもしれません。 どうか一歩進んで私にご相談ください。
どこが痛いのかは、もちろんの事 患者様が元気になったら何をしたいのか 楽しい未来のお話もぜひ伺っていきたいと思っています。
あなたのお役に立つ為の、技術とカウンセリングは惜しみません。 迷うことなくご来院ください。
初村筋整復院 院長 初村 定慶
![提携駐車場 神戸](https://www.kobe-hatsumura.biz/wp-content/uploads/2018/07/park.jpg)
提携駐車場のご案内
タイムズが当院の提携駐車場になります。当院の施術を受けた方は60分無料になります。 一番近いところで徒歩3分のところにあります。
駐車場内で発生した盗難・事故等は責任を負いかねますのでご了承ください。満車の場合は他のタイムズに停めてください。
初村筋整復院のご案内
【住所】神戸市灘区水道筋5-1-5 【TEL】078-801-4635
【受付時間】午前9:00~13:00 午後3:00~8:00 日曜・祝日休み 木曜・土曜午後休み(予約優先制、時間外でも相談に応じます)
【アクセス】阪急王子公園駅東改札口徒歩5分 JR摩耶駅北口徒歩8分 神戸市バス水道筋バス停前(92系統)阪神西灘駅徒歩10分
お電話ありがとうございます、
初村筋整復院でございます。